Think Globally, Act Locally!!
(地球規模で考え、地域で足元から実践)
お知らせ
- 2022年4月26日 事業所でのSDGs の進め方講座 初級編
- 2022年3月16日 かごしま環境未来館講座「中小企業環境経営からSDGsへの展開方法」
- 2021年12月23日 SDGs・ゼロカーボン・環境経営の 「小さい会社での進め方第一歩」講座
- 2021年6月3日 事業所向け SDGsの進め方講座
- 2021年5月25日 親子で自由研究!かんきょう家計簿でエコライフ♪(全2回講座)
ニュースレター
『中小企業環境経営からSDGsへの展開方法』講座
2022年4月28日 ニュースレター
Think Globally, Act Locally!! (地球規模で考え、地域で足元から実践) 令和4年4月28日 環境経営に取組む中小企業では「紙・ゴミ・電気など環境負荷の削減」目標のままで、改善が限界となり、 …
「プラスチック資源循環促進法」が施行されます。
2022年3月30日 ニュースレター
Think Globally, Act Locally!! 地球規模で考え、地域で足元から実践 令和4年3月29日 製品の設計から廃棄物の処理まで、プラスチックの商流全てにおける資源の循環等の 取組を促進す …
R3年度グリーンオフィスかごしま優良表彰
2022年3月8日 ニュースレター
Think Globally, Act Locally!! 地球規模で考え、地域で足元から実践 令和4年3月8日 R3年度グリーンオフ …