Think Globally, Act Locally!!
(地球規模で考え、地域で足元から実践)
お知らせ
- 2022年6月28日 小さい企業でのゼロカーボン・SDGs推進のための 「KESステップ1を活用した環境経営」
- 2022年4月26日 事業所でのSDGs の進め方講座 初級編
- 2022年3月16日 かごしま環境未来館講座「中小企業環境経営からSDGsへの展開方法」
- 2021年12月23日 SDGs・ゼロカーボン・環境経営の 「小さい会社での進め方第一歩」講座
- 2021年6月3日 事業所向け SDGsの進め方講座
ニュースレター
薩摩の白豚・黒豚飼育秘話(2)
2022年7月29日 ニュースレター
Think Globally, Act Locally!! (地球規模で考え、地域で足元から実践) 令和4年7月28日 前回(1)は、白豚・黒豚を肉豚として母が飼育していた頃のお話でした。 20年後、父は60歳で …
『ゼロカーボンシティーかごしま推進計画』
2022年6月29日 ニュースレター
Think Globally, Act Locally!! (地球規模で考え、地域で足元から実践) 令和4年6月30日 鹿児島市は、2022年5月に「ゼロカーボンシティーかごしま推進計画」を発表しました。 「地球温 …
『気候変動適応法と緊急事態対応』
2022年5月31日 ニュースレター
Think Globally, Act Locally!! (地球規模で考え、地域で足元から実践) 令和4年5月31日 気候変動対策として、「緩和」と「適応」が必要です。「緩和」:原因となるCO2等を削減また植林 …